

Identity Provisioning について初心者向けにまとめてみた
source link: https://blogs.sap.com/2022/12/19/identity-provisioning/
Go to the source link to view the article. You can view the picture content, updated content and better typesetting reading experience. If the link is broken, please click the button below to view the snapshot at that time.

Identity Provisioning について初心者向けにまとめてみた
SAP S/4HANA Cloud, public edition のオンボーディングの際、Identity Provisioningでの操作が必要になる箇所があります。
BTP(特にインフラ系)の知見のある方には、馴染みのある製品なのかもしれませんが、アプリ知識しかない私がいきなり Identity Provisioning のヘルプに飛ばされると、まず恐怖を感じ、何とか危機を乗り越えたあとも記憶が定着せず、また出会って恐怖に震える…というケースが続いていました。
ここは、一度整理をしてみようと思いたち、この記事を書いています。
S/4HANA Cloud パブリックをやっていて、インフラ系は初心者です、という属性の方にしか響かないかもしれませんが、ひとまず始めてみます。
この記事は SAP アドベントカレンダー (unofficial) の12月19日分の記事として書いています。
Identity Provisioningとは
クラウドシステムおよびオンプレミスシステムのアイデンティティライフサイクルプロセスを管理します。
Identity Provisioning サービスは、ID ライフサイクルプロセスを自動化します。アイデンティティおよびその権限をクラウドやオンプレミスのさまざまなビジネスアプリケーションにプロビジョニングに役立ちます。
とヘルプにあります。(ヘルプはちゃんと日本語があります)
よくわからないまま、環境、のセクションに進むと
Identity Provisioning のテナントは、SAP Cloud Identity Services のインフラストラクチャ、および SAP BTP, Neo 環境で実行されます。
とあり、「ね、Neo??」と混乱するので、ここは読み飛ばします。
(今は普通に SAP Cloud Identity Services 上にあるようです。それが何かはわかりませんが…)

ヘルプの概要図にある通り、要は、ソースシステムの情報をもとに、ターゲットシステムにユーザを同期してくれるサービスです。
ひとまずそれだけわかっていればOK!です。
ヘルプには様々な設定方法が載っていますが、S/4HANA Cloud に必要なシステム(例えば、IAS、S4HC、CBC、SAC)は事前定義されているため、恐れることは何もありません。
IPS (Identity Provisioning Service) へのアクセス
IPS にアクセスするためのアドレスは、オンボーディング時のメールに載っているので探してみてください。
不明な場合は、ここから確認できます。
https://iamtenants.accounts.cloud.sap/
自分のユーザに IPS にアクセスする権限がない場合には、ここから管理者を確認することもできます。
(Details > Show)
IPSに入ってみる
ホームページはこのようになっています。
シンプルで英語しかないのがまた恐怖ですが、ここで私が理解すべきはソースシステム、ターゲットシステム、ジョブログ、の3つのアプリのみです。

ソースシステム
事前定義されたソースシステムの一覧が表示されます。
例えばこちらは IAS (Identity Authentication System) の定義です。
Predefined system configuration for replication of users from IAS to CBC
とあるとおり、事前定義の設定がされていて、自分で追加設定をする必要はありません。
逆にプロパティでUserやPasswordなどの設定をいじると痛い目にあいます。(←あった)

ターゲットシステム
事前定義されたターゲットシステムの一覧が表示されます。
こちらはCBCの設定ですが、すでにソースシステムとして IAS が設定されています。
このように、「IAS→CBCにユーザをコピーします」という設定は事前に定義されているので、後述の手順のように、IAS側でジョブ実行をするだけで、ユーザコピーが可能となっています。

ジョブログ
ジョブログの一覧から、対象のジョブを見つけて詳細を確認できます。
例えばこのジョブでは、S/4HANA Cloud から embedded Analytics 用のSAC環境(S4HCにバンドルされている)にユーザがコピーされて作成されています。(ケース②にまた出てきます)

では、ここからは具体例を見ていきます。
ケース① CBC (Central Business Configuration) にユーザを作成したい
IASで対象ユーザにCBC関連のロールを付与します。

IPSでソースシステムから IAS を選び、ジョブを開始します。

以上です。ジョブログを確認すると、ユーザが作成できたことがわかります。
詳しい話が知りたくなった場合は、こちらもぜひご参照ください。
User Authentication in SAP Central Business Configuration
ケース② S4HCの事前定義SACアプリを開こうとしたらクジラが出てきた
こちらのブログにあるように、さまざまなSACのストーリーがS4HCの標準機能としてリリースされています。
Embedded Analytics: SAP Analytics Cloud in SAP S/4HANA Cloud – The Link Collection
ただ、場合によっては、これらのメニューにアクセスしたときに、エラーとなってしまいます。

これは、バンドルされているSAC環境にユーザが同期されていないことが原因です。
S4HC→SACへのユーザコピーもIPSに事前定義されていますので、また同期ジョブを実行すれば良さそうです。

IPSのソースシステムからS/4HANA Cloud を選び、ジョブを実行します。

ジョブログを確認すると、24ユーザがS4HCからSACに同期されています。

また、このケースの場合、S4HCでユーザ作成したタイミングと同時にSACにもユーザが必要なニーズは少ないと思うので、定期ジョブとしてスケジュールしておくのが良さそうです。

ちなみに、ジョブの Read と Resync の違いが気になる場合は、こちらのヘルプも参考にしてください。
プロビジョニングジョブには、以下の 2 つのタイプがあります。
Read Job – ソースシステムからすべてのエンティティを読み込み、新しいエンティティまたは更新されたエンティティのみをターゲットシステムにプロビジョニングします。
Resync Job – ソースシステムからすべてのエンティティを読み込み、すべてのエンティティをターゲットシステムにプロビジョニングします。
この記事を書いてみたことで、結局はヘルプの情報量の多さにびびっていただけだった、とわかりました。
こうやって見てみると、むしろ親切で簡単なサービスですよね。
別のクラウドサービスを追加で契約した時にはまたIPSにシステム設定が増えていくようです。
今後も便利に使っていきたいと思います。
Recommend
-
59
2017 我的技术之路:不忘初心,夯实基础题注:阿里巴巴南京研发中心成立一年来业务与团队迅速扩展,诚求前端/后端等各路英才。欢迎关注 [阿里南京技术专刊] (https://...
-
69
不忘初心的《码农周刊》(第 200 期)_码农周刊第200期 不忘初心的《码农周刊》(第 200 期) 码农周刊第200期(2018-01-09) 开发者头条:50 万+程序员都在用的 App
-
6
キヤノン製デジタルカメラにおけるPTP(画像転送プロトコル)通信機能およびファームウエアアップデート機能の脆弱性について 2019年8月6日2019年8月19日更新キヤノン株式会社 平素よりキヤノン製品をご愛用いただきまして誠にあ...
-
9
Mino Kato December 19, 2021 Embedded Steamp...
-
9
User provisioning from SAP Cloud Identity Authentication Service (IAS) to SAP S/4 HANA Cloud This blog will cover how we can provision users from SAP Cloud Identity Authentication Service (IAS) to SAP S/4HANA Cloud. ...
-
6
Tech·公開 2018年9月1日要保存! iPhoneでできる防災準備、まとめてみました。もしもの時にこう使う!豪雨に地震。緊急事態...
-
10
Sonia Petrescu March 31, 2023 1 minute read...
-
6
Integrate SAP Cloud Identity Provisioning Service with SAP Build Work Zone, standard edition for federation of business content You may have seen an option in SAP Build Work Zone, standard edition to connect Work Zone to S...
-
6
SAP BW/4HANAのモデル転送について このブログでは、SAP BW∕4HANAからSAP Datasphereに分析クエリをインポートし、インポートしたクエリの内容に基づいた分析モデルを構築する方法をご紹介します。 SAP BW∕4HANAからSAP Datasphere...
-
38
「長時間歩いても疲れない」ランナー、アスリート、看護師など、あらゆる人が絶賛する独創的な新作スニーカー 2024.1.30 | この記事を読む所要時間(約2分)
About Joyk
Aggregate valuable and interesting links.
Joyk means Joy of geeK