2

【食事の前を目安に飲むだけ!?】血糖値・中性脂肪・BMIのトリプル対策!ゆるんだカ...

 1 year ago
source link: https://kenkou-info.net/toushi-block/article/sub/01/?tblci=GiCLezjbiYZ0kV_OOkiSX2s2h-OwjYL2-9BU2SibM9ysQiC-g1kojY2vysDknJJL&trflg=1
Go to the source link to view the article. You can view the picture content, updated content and better typesetting reading experience. If the link is broken, please click the button below to view the snapshot at that time.

PR:エーザイ

年々気になるおなかの脂肪(内臓脂肪)※。
知っておきたい中性脂肪と糖質の関係と、
その健康リスクとは?

※肥満気味な方のおなかの脂肪(内臓脂肪)

fv_img.png

※イメージ

「健康診断で、中性脂肪が高めと注意を受けてしまった…」
「年々おなかの脂肪(内臓脂肪)※が気になる…」
※肥満気味な方のおなかの脂肪(内臓脂肪)

年齢を重ねるごとに、気になる健康と生活習慣の問題。

生活習慣を変えないといけないのはわかってるんだけど...
今のところ体に異変もないしまだ大丈夫!
なんて思って見過ごしてしまうのが正直なところ。

fv_02.png

「何か体に異変が起きてから対策すれば大丈夫だろう!」
「今日だけはいい…明日からやろう」
と考えている方!
この面倒くさがりな考え、リスクとなるかもしれません。

そもそも、おなかの脂肪(内臓脂肪)※って
どうやってつくの?

おなかの脂肪(内臓脂肪)※と聞くと
脂の多い肉などの“脂質”が原因と想像しがちですが、
実は“糖質”の摂り過ぎも原因になることがあるのです!

糖質は体内でブドウ糖に変わり、血液に入ると血糖値が上昇。
血液中の余った糖は中性脂肪になって、体の中にたまっていきます。

中性脂肪が増えすぎると、おなかの脂肪(内臓脂肪)※として蓄積されることもあるのです。

※肥満気味な方のおなかの脂肪(内臓脂肪)

section00_00.png

厚生労働省 e-ヘルスネット「血糖値」「中性脂肪」より作成

このように、糖質を摂取しすぎると脂肪として蓄えられてしまうのです。

普段から糖質をこんなに摂取してるの!?

糖質制限や、ベジファースト、夜遅くに食べないなど、
ストイックな方法を毎日続けるのは正直大変。

何気なく食べているものにも意外と
糖質が含まれていることをご存知でしょうか?

ふだんの食事を見てみると…

section01_01.png

文部科学省<日本食品標準成分表>2015年版(七訂)より作成

いかがでしょうか?
想像していたよりも多いなあと思われた方も多いのではないでしょうか?

このように普段の食事でも思いがけずに
糖質を摂取してしまっているのです。


放置してるとこんなリスクが!?

日々の食生活で想像以上に糖質を摂取していることは理解できたかと思いますが、
血糖値や中性脂肪が増えるとどんな健康リスクにつながるかわからない…
そんな方も多いのではないでしょうか?
しっかりとリスクを知っておかないとなかなか努力も続かないもの。

そこで気になる中性脂肪、血糖値、内臓脂肪
それぞれのリスクを見ていきましょう。

section04_01.png
section04_02.png
section04_03.png

このように、どれか一つでも放置していると健康リスクが高まる可能性が…
とはいえ、いきなり抜本的な生活習慣の見直しをするのはなかなか億劫なもの…
手始めに何かしたい気持ちは山々だけど…

そんなお悩みをお持ちの方にとっておきの情報が!!
いま、糖や中性脂肪の吸収を抑える働きをもつ“とある成分”が注目されているのです!

※1「令和元年 国民健康・栄養調査 第二部身体状況調査 第39表の3」
※2厚生労働省e-ヘルスネット「高血圧」
※3厚生労働省e-ヘルスネット「肥満と健康」

関連コンテンツ

link_01.jpg
link_02.png

※お1人様1回限りのお申し込みとなります。

糖や中性脂肪の吸収を
抑えることができる成分とは

section02_01.png

その成分とは…
ターミナリアベリリカ由来没食子酸。

南アジアなどの熱帯地域で
原生する「ターミナリアベリリカ」の実は
ポリフェノールを多く含むことが
知られています。

この実から抽出したエキスに、
驚きのメカニズムが…!

section05_01.png
section05_02.png
section05_03.png

「ターミナリアベリリカ」は、
数千年の歴史を持つインドの伝統的な「アーユルヴェーダ」でも用いられているんだそう。

この成分が「血糖値」「中性脂肪」「内臓脂肪※」の3つを一気に対策してくれるんです!

※肥満気味な方の内臓脂肪

関連コンテンツ

link_01.jpg
link_02.png

※お1人様1回限りのお申し込みとなります。

ターミナリアベリリカ由来没食子酸を
毎日飲みやすいサプリに

ターミナリアベリリカ由来没食子酸配合のサプリが、製薬会社エーザイから出ているんです。

その名も「糖脂ブロック」!

section03_01.png

どんなにすごい成分でも、続けられなかったら意味がないですよね…?

このサプリなら、
食事の前を目安に1回2粒、1日6粒
飲むだけだから簡単!

section03_02.png

開発元のエーザイは、
ヘルスケアの主役が患者様とそのご家族、
生活者の皆様であることを明確に認識し、
そのベネフィット向上を通じてビジネスを遂行することを企業理念に掲げています。

そんな企業が開発しているということも
毎日安心して口にするサプリ選びには大切なポイントですよね!

しかも…糖脂ブロックは、
科学的根拠に基づいた機能性を表示できる
「機能性表示食品」です。

section03_03.png

【食後血糖値の上昇を抑える】機能と
【食後の中性脂肪の上昇を抑える】機能が
ヒト試験で報告された成分が配合されています。

サプリを初めてチャレンジする方も手が取りやすいですね♪

初回限定で
お得に購入できるチャンス!?

糖質や脂質を摂取しすぎると様々な健康リスクが高まってしまい
気が付いた時には…なんてことが起こってしまう前に。

ズボラだから簡単じゃないと続かないという人も、
多忙で対策する時間なんてない!
という人にこそオススメなのが、
この糖脂ブロック!

気がついたら糖・中性脂肪ケアが毎日の習慣になっていたという人も!

offer.png

約30日分の「糖脂ブロック」を
お得に始めるセットをご用意!

初回のみ約7日分1包がついてくる♪
通販限定、初めてお申込みの方限定で
通常価格¥7,128(税込)※のところ
定期初回限定約64%OFFで申込めるんです。

初回購入以降は回数制限なく解約が可能です。
さらに送料まで無料!
※「糖脂ブロック」(約30日分)と「糖脂ブロック」(約7日分)の通常価格の合計金額

巣ごもり生活で体がゆるみがちになっている今だから一刻も早く対策を!
年齢とともに蓄えやすくなるからこそ、早めの糖・中性脂肪ケアを!

この機会をお見逃しなく!!

cta_btn.png

関連コンテンツ

link_01.jpg
link_02.png

※お1人様1回限りのお申し込みとなります。


About Joyk


Aggregate valuable and interesting links.
Joyk means Joy of geeK